2023年2月 日 月 火 水 木 金 土 « 10月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 カテゴリー
- DIY
- orz
- RC
- ガジェット
- カメラ
- コンピュータ
- サーキット
- その他
- バイク
- プラモ
- [不定期]mini-z 自作ボディ
- [制作中]1/100 MG Black TriStars
- [制作中]1/100 MG デルタプラス
- [制作中]1/100 MG リガズィ
- [制作中]1/100 Wave VF-1S
- [制作中]1/24 TAMIYA TF-86
- [制作中]1/72 コスモゼロ
- [完成][ジオラマ] 川上行軍
- [完成]1/100 MG ガンダム F91
- [完成]1/100 MG ガンダムVer.2.0+Gアーマー
- [完成]1/100 MG フルアーマーGMライトアーマー
- [完成]1/100 MG 百式+Gディフェンサー
- [完成]1/144 HGUCザクスナイパー
- [完成]1/144 RG ゼータガンダム
- [完成]1/48 R3 レイズナー
- [完成]1/60 PGザクスナイパー ヨンム・カークス機
- プラモ部
- ヘルメットペイント
- 物見遊産
- 未分類
- 東日本大震災
- 車
アーカイブ
Category Archives: orz
初回点検とかいろいろ
昨日の慣らし運転中に不調になったKIJIMAのUSB電源ソケットを取り外してチェックしてみた。 まったく通電しない・・・。 完全に故障のようだ。 使い始めて数時間で壊れるとは・・・orz
Posted in GSR750A (L3), orz, バイク
ラッピングフィルムが・・・
昨晩に引き続き会社から(深夜過ぎに)帰宅してからの作業。 昨日フロントマスクに3Mのラッピングフィルムを貼ってしまったのでタンクにも決行。 しかし、タンクほどの複雑な形だとさすがにこのフィルムも貼り付けられなかった。
Posted in GSR750A (L3), orz, バイク
革パンぶっこわれた・・・。
23日にモーターサイクルショーに行くときBatesの革パンを履いていこうとしたらジッパーが壊れていた。 Batesに修理確認のメールを出してみる。
間に合わなかった・・・
はい!間に合いませんでした~。 そりゃ、そうだよね。ツーリング行ってたんだし。 現状はこんな状態。
Posted in [制作中]1/24 TAMIYA TF-86, orz, プラモ, 車
百式製作記(撮影編)
先日会社でひとり撮影会を慣行したが、セッティングの難しさと相まってまとも枚数はとれなかった。 まぁ、もとより実験だったので本来のライトセイバーでの撮影を家でじっくりやることに。
Posted in [完成]1/100 MG 百式+Gディフェンサー, orz, カメラ, プラモ
VAIO TypeP壊れた・・・
VAIO TypePが壊れてしまった・・・。 電源ボタンを入れてもさっぱり起動しません。 原因はおそらく一月前にWiMAXを導入するために分解したことでしょう。 ただ、いきなり壊れたわけではなくこのひと月なんの問題もなく … Continue reading