日光中禅寺湖ツーリング

本日はタイヤのならしついでに遠出してきました。
行き先は日光、中禅寺湖。

20160410_0

日光には何回か行っていたのですが、中禅寺湖脇にある半月山への道路がよいワインディングとのことで、一度行ってみることにしました。

本日はイロイロ試すことがあります。
まず、タイヤとブレーキパッドのならし。
そして昨日購入したグローブの具合を見ること。
また、昨年末に購入したG5Xがいよいよツーリングデビューです。
さらには先月購入したTHETA Sも持ってきました。

スマホアプリで重宝していたMyTrackがサービス終了とのことで今回は代替になるかどうかサーキットで使用しているGPSロガーも持ってきました。
さらにさらに、万が一用に昨年購入してまだ一度も使ったことのなかったオーバーパンツも持ってきました。

8:00に出発して東北自動車道へ。
混み具合はそこそこだでしたが春の交通安全運動期間中だったので120くらいを上限にしてあまり飛ばさないようにつとめました。
11時には宇都宮インターを下り、そのまま日光街道へ。

クシタニグローブ

まず、グローブですが気温は低くなかったのですが終始曇り空であまり暖かい印象ではなく、そのためグローブ越しの感触は涼しく感じたのですが、それでも寒いほどではありませんでした。
ただ、それよりもレザーの薄さが気になりました。

真夏はいいけどちょっと手への負担が大きいだろうか?
あと、導電性のレザーのところはスマホへの感度はとてもよかったのですが、逆にそれ以外の部分は薄手のレザーとはいってもあまり反応しませんでした。

導電性レザーが指の腹に縫い付けてあるので感度は良くてもわずかに使いづらいカンジです。

人差し指でつつくよりもスマホを握って親指でなぞるような使い方を想定している様子でした。
つまり、バイクに乗車中の使用は前提してないということですかね。
当たり前と言えば当たり前です。
それでも指の腹でおせばきちんと反応してくれるので、この辺は慣れでしょうか。

THETA S

中禅寺湖脇の半月山への登りの手前でTHETA Sを装着して録画をしました。
ケースに入れなかったため風切り音とかノイズがヒドイ。
また曇天のためあまり絵的にもおもしろいものにはならなりませんでした。
取り付け位置が低いために運転していたときよりも景色への感動が少ない。というか見えない。
こういうのはヘルメットの高さまで取り付けないとツーリング中の景色とかあんまり感動が伝わらない気がします。

G5X

山頂駐車場についてさらにそこからは山登りです。
とうぜんG5Xを持って行ったのですがそれでもカメラはかなり邪魔に感じます。
というかこれで邪魔に感じるのだから一眼なんてとても持って行けたモノではないです。
撮影旅行と割り切って装備を調えればいいのでしょうが、ツーリングのついでに、程度では大きなカメラはなかなか厳しい。

20160410_1 20160410_2 20160410_3
いまさらですが、当然のことながら一眼よりは画質が劣る印象ではあるもののスマホに比べるとかなりいいです。

なにより写真を撮る、という使い勝手がスマホではとうていかないません。
あえてファインダー付きを選択しましたが、液晶をのぞき込むよりこちらの方が写真を撮るテンポがよくなります。
やはり、買い物としては正解だったと思います。

 
山からおりて帰ろうとしたときふとフレームを見ると右側面に水滴が・・・。
雨はふってなかったのでよくよくみるとエンジンがぬれている。
触ってみたらオイルが・・・。
どうもオイルがヘッドからにじんでいたようだ。
さらに、もっとよく見ると緑の液体も。
こちらは冷却水のようです。
特別吹き出すほどではないものお飛沫となって水滴が飛んだあとがありました。
ちょっと漏れたというレベルではなさそうでした。
素人考えだとガスケットの劣化でしょうか。

普段からサーキットで酷使して走行距離ももうすぐ25,000kmを超えようかというところです。
ちょっと心配なところです。

 

ミシュランPowerSuperSportsEvo

遅めの食事をとってから日光を後にします。
この時点で14:30を過ぎていたので適当に北上してタイミングをみて高速に入ることにしました。
昨年のように鬼怒川方面から手前で山の中の霧降高原に入っていきました。
日光と違い交通量も減り気持ちいいペースで走れました。
さて、タイヤの感触ですがいまのところ悪くないですが、やはり公道とあって思いっきり倒してないので本領まではわかりません。

ただ気になるのは乗り心地がやたらに悪いこと。
道の影響もあるかもしれませんが、バンピーな路面で跳ね返りがキツイとかではなく、なにかタイヤが引きずられるような感覚。

ブレーキパッドを交換したこともあってもしかしてパッドが引きずってるのかと思ったのですが休憩の時にキャリパーを触っても熱を持ってないのでそういう変なトラブルではなさそうです。
バイク屋さんで社長がタイヤが柔らかいと言っていたので単純に剛性が低いのだでしょうか。
この辺の判断がつきません。

HYODオーバーパンツ

夕方にさしかかり栃木を抜けた時点で白河方面に抜けて高速にのりました。
さすがに日が暮れると寒くなってきましたが、とりあえずグローブは限界点をみるためにそのまま装着して走りました。
まぁ、指がかじかんで動かなくなる、というレベルにはなりませんでした。
ただ寒さもあったのでオーバーパンツを試してみることに。
撥水性があるようなのでレインスーツの変わりに使えそうですが、レインスーツのようにオーバーサイズじゃないので履きづらい・・・。
ブーツを履いたままでは履けなかったので、雨の日に履こうものなら難儀することでしょう。
そのかわり保温性はありそうで、たしかに寒さは緩和されました。
さすがに真冬では耐えられなさそうでしたが、コンパクトさも考えればツーリングバッグに忍ばせておく分には十分でしょうか。
そんな感じで東北自動車道を北上し、20:00には帰宅しました。
本日の総走行距離は630km。
メーターの燃費計をみると20km/Lを示していました。
感覚的にはいつもと変わりなかったのですが、普段は22km/Lくらいなのでこれはタイヤの影響でしょうか?

ベスラブレーキパッド

最後にブレーキパッドの感想ですが、印象は悪くないものの、さすがに公道でハードブレーキする場面がないので今回は評価できませんでした。
この辺は次回のサーキット走行までお預けです。
さて、GPSロガーのデータを吸い出してkmlにエクスポートしてみたのですがGoogleMapにインポートしてみたがエラーでうまく表示されませんでした。
そもそもGoogleMapにインポートしても軌跡情報がでるだけで走行距離や平均時速などのデータがでないのでMyTrackの代替にならない気がします。
この辺はちょっと悩みどころですね・・・。

Category(s): GSR750A (L3), バイク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です