先日、ふとヘルメットも補修部品を取り寄せればリペア可能なんじゃないかと思った。
さっそくOGKのページを確認すると補修部品のページがある。
ということで、さっそく取り寄せた。
OGKの補修部品のページはココ。
ただ、注意点としてこのページは修理受付であるということ。
通常は部品単位での販売はしていないとのこと。
理由は破損など帽体にダメージがある場合は継続使用が可能かどうか判断のうえで修理を行うということだからだ。
今回、自分の場合は帽体にダメージがなくまた破損が擦りで、打突ではないこと、修理を受け付けてもペイントのために分解することを通知して融通をきかせていただいただけにすぎない。
(メーカーの柔軟な対応に感謝)
特に帽体にダメージがある、もしくは外装でも打突、強い衝撃を受けている場合は必ずメーカーに検査してもらうようにして下さい。
さて、届いた部品はエアロスタビライザーとその側面部品。
おなじカラーリングを施すので三日もあれば十分だろうか。
エンジョイミーティングまでは二週間あるのでなんとかなるだろう。