Hi-RaC申し込み

本日、SUZUKIの試乗会に行ってきた際にHi-RaCの年間会員申し込みをしてきた。

先月マイペースラップを走ってみてすごく良かったのと、今年は走行会をがんばろうと思っていたからだ。

実際入会金と年会費で¥10,000-ほどかかるので元をとるためにはそれなりに走らないといけない。
なんといってもマイペースラップのウィークポイントは開催が基本平日であるということ。

運が悪ければ数回参加も難しくなる。
では、何回参加すれば元がとれるかというところでざっと計算してみた。
まず、特典として入場料が無料。そして2輪の場合1周50円引き。
これらを約4回参加したと仮定して見積もってみると、

入場料¥800-x4=¥3,200-
割引き¥50×30(周)x4=¥6,000-

30周は1本30分と休憩30として平均2’30″として周回した場合の午前中だけんの周回数を想定している。

1日開催の場合はもっと周回できるだろう。

・・・というところで見積もるとだいたい4~5回参加すれば元はとれる計算だ。

事務局でいろいろ聞いてみると年次更新時に間があくと再び入会金を取られるらしいので¥10,000-=年間料金とみても差し支えないだろう。

そのかわり2輪用でも4輪のマイペースラップの割引を受けられるそうで、4輪のマイペースラップも参加すればさらに元がとりやすくなる。

さしあたり7月は3回マイペースラップが開催され、うち1回は土曜日に開催される。
仕事が今月一段落つく予定なので平日も1回は参加する予定でいるので、そうなればシーズン中にのこり2回参加は十分かのうだろう。

ということで、実際に申し込むことに。
事前に用意していた4×3の証明写真を渡して申し込み、1時間ほどで会員証ができあがった。

さて、これでマイペースラップもバリバリ参加できる。
がんばるぞー。

Category(s): サーキット, バイク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です