川上行軍製作記

TF-86のほうが一時頓挫してしまったので、頭を切り換えてプラモ部コンペ用を作ります。

お題は「水モノ」ということで当初ジュアッグ改めカエル型「フロッグヘッド」というものを作る予定だったけど、先日いつもお世話になってる知人のOさんから「プラモ作ろう」の録画をいただきました。

そこでジオラマ製作が やっていたのだけど非常にわかりやすく解説されてたので、いっちょう作ってみようか、と。
ということで、急遽ジオラマ製作に変更。

イメージは川上を行軍中のジオンMS小隊ということ、キーとして自作ヤシの木を配置すること。というカンジ。

なにはなくとも材料が必要なのでホームセンターでいろいろと買い込んできた。

川を表現するためにアクリルプレートを使うのだけど埋め込みなので普通のベース台は使えない。

ということでまたフォトスタンドを買ってきた。

ヤシの木は番組にあった材料で「クレープペーパー」、「造花用の針金」、「造花用のテープ」、「セラミックスタッコ」。

さて、うまく作れるかどうか・・・、どうだろうねぇ・・・?

Category(s): [完成][ジオラマ] 川上行軍, プラモ, プラモ部

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です