カテゴリー
- DIY
- orz
- RC
- ガジェット
- カメラ
- コンピュータ
- サーキット
- その他
- バイク
- プラモ
- [不定期]mini-z 自作ボディ
- [制作中]1/100 MG Black TriStars
- [制作中]1/100 MG デルタプラス
- [制作中]1/100 MG リガズィ
- [制作中]1/100 Wave VF-1S
- [制作中]1/24 TAMIYA TF-86
- [制作中]1/72 コスモゼロ
- [完成][ジオラマ] 川上行軍
- [完成]1/100 MG ガンダム F91
- [完成]1/100 MG ガンダムVer.2.0+Gアーマー
- [完成]1/100 MG フルアーマーGMライトアーマー
- [完成]1/100 MG 百式+Gディフェンサー
- [完成]1/144 HGUCザクスナイパー
- [完成]1/144 RG ゼータガンダム
- [完成]1/48 R3 レイズナー
- [完成]1/60 PGザクスナイパー ヨンム・カークス機
- プラモ部
- ヘルメットペイント
- 物見遊産
- 未分類
- 東日本大震災
- 車
アーカイブ
Daily Archives: 2012年2月16日
百式の下地チェック
先日の百式のミキシングビルドの方針決定からとんとん拍子です。 一番のキモともいえる金色塗装について吟味してみた。 プランとしては昨年作成したmini-zレーサーのZのボディで使用したアルクラッド。 実に美しい鏡面塗装がで … Continue reading
Posted in [完成]1/100 MG 百式+Gディフェンサー, プラモ
レイズナー(2)
今回は制作にはとくに難しいことをしていないが、昨日の エントリーにも書いたとおりわこうさんのオススメで「アクリル流し」に挑戦した。
Posted in [完成]1/48 R3 レイズナー, プラモ