カテゴリー
- DIY
- orz
- RC
- ガジェット
- カメラ
- コンピュータ
- サーキット
- その他
- バイク
- プラモ
- [不定期]mini-z 自作ボディ
- [制作中]1/100 MG Black TriStars
- [制作中]1/100 MG デルタプラス
- [制作中]1/100 MG リガズィ
- [制作中]1/100 Wave VF-1S
- [制作中]1/24 TAMIYA TF-86
- [制作中]1/72 コスモゼロ
- [完成][ジオラマ] 川上行軍
- [完成]1/100 MG ガンダム F91
- [完成]1/100 MG ガンダムVer.2.0+Gアーマー
- [完成]1/100 MG フルアーマーGMライトアーマー
- [完成]1/100 MG 百式+Gディフェンサー
- [完成]1/144 HGUCザクスナイパー
- [完成]1/144 RG ゼータガンダム
- [完成]1/48 R3 レイズナー
- [完成]1/60 PGザクスナイパー ヨンム・カークス機
- プラモ部
- ヘルメットペイント
- 物見遊産
- 未分類
- 東日本大震災
- 車
アーカイブ
Monthly Archives: 4月 2010
VAIO TypeP壊れた・・・
VAIO TypePが壊れてしまった・・・。 電源ボタンを入れてもさっぱり起動しません。 原因はおそらく一月前にWiMAXを導入するために分解したことでしょう。 ただ、いきなり壊れたわけではなくこのひと月なんの問題もなく … Continue reading
ER-6iのショートケーブル化
前回、ER-6iを巻き取りケーブルに納めましたが、ケーブルがやや太いのか巻き取りが引っかかり具合がよくありません。 また、よくよく考えるとDRC-BT60のクリップ部分が巻き取りに変わっただけで、かさばることに変わりがあ … Continue reading
Posted in ガジェット
ER-6iのケーブル
先月購入しましたER-6iです。 同時に買ったDRC-BT60があんまりイイもので先日購入したXPERIAとともに音楽を楽しんでます。 当のER-6iはというと、エージングもすませ耳への装着もだいぶ慣れてかなりイイかんじ … Continue reading
Posted in ガジェット